JUGEMテーマ:資産運用
fundcottageです。
今週は日経平均株価は少し持ち直し為替も円が売られました。どちらかというとニュースも楽観的な内容が増えた感触で悲観的なムードはだいぶ後退しているようです。ただ個人的にはこのまままた株高、円安に一方的に進むとは少し考えずらいので引き続き警戒心をもってトレードしていこうと思っています。来週の市場の動き、また楽しみですね。
投資金総額:1,200万円 2018年運用損益:▲1万円 現在価格:1,199万円
【株式投資】投資額:500万円 現在価格:500万円
「楽天証券」の口座開設がようやく完了しました!今後、個別株、投資信託、社債など投資していきます。
【外国為替】投資額:500万円 現在価格:499万円
先月から保有しているトルコリラ/円のロングポジションを保有しています。先週よりだいぶレートが上がったため損失も約1万円まで減少しています。ただ証拠金に対し、現在レバレッジ0.1倍という状況で、ポジションをもう少し安値でとりたいと考えているためレートの上昇は正直複雑な気持ちです。スワップ既に5,600円。2万通貨でこれは強烈ですね。
【ソーシャルレンディング】投資額:200万円 現在価格:200万円
「Crowdcredit」へ先月一気に100万円を投資しました。以下が運用中のファンド一覧です。更に「maneo」に投資家登録が完了したため残りの投資金100万円を近々投入予定です。
◆Crowdcredit運用ファンド一覧
【その他】投資額:0万円 現在価格:0万円
今回株式型クラウドファンディングの「FUNDINNO」へ投資家登録を行いました。事業者が非上場株式の発行により投資家から小額ずつ資金を集めるような仕組みで、このプラットフォームを通じて成長可能性のある事業者へ投資できるので魅力的に感じ、今後投資を検討していこうと考えています。
fundcottage
励みになりますので応援お願いします。
↓